結納返しにふさわしい時計を選ぶ上で知っておきたいこと
基本的な時計のことについて
こんにちは!新光堂本店です。本日は結納返しにもおすすめな時計のことについて詳しくお知らせしたいと思います。
そもそも時計のことについて詳しくないお客様が多いと思いますので、ざっくりとシンプルな説明から^^
腕時計には大きく分けて「クォーツ」「メカニカル」の2種類があります。
「クォーツ」とは???
電池で動く時計のことをいいます。
クォーツのメリットは????
・使わなくても止まらない
・月差や日差(狂い)も少ない(時計によって精度は異なります)
クォーツのデメリットは????
・基本的に2~3年に一度電池交換が必要(当店で正規取り扱いしているブランドに関してはすべてメーカーへ送るためお預かり期間2週間~1ヶ月ほど日数がかかります)
「メカニカル」とは???
メカニカルは「オートマチック」や「自動巻き」などといわれることもあり、ムーブメントに内蔵されている部品が腕の動きで自動でゼンマイが巻き上がる時計のことをいいます。また、自動巻きには手巻きの機能が一緒についているものがほとんどで、リューズを回してもゼンマイが巻き上がります。
「メカニカル」のメリットは????
・電池交換の手間が不要
・着けているだけで巻き上がり動き続ける
「メカニカル」のデメリットは????
・2.3日使わないと止まってしまう
・日差±数秒(ブランドによって異なる)ズレが生じる
簡単にこんな感じになります。
一生ものの時計は定期的なメンテナンスが必要です!
よくあるのが、高い時計は壊れないという誤報、、、
「クォーツ」でも「メカニカル」でも数年ご愛用していると機械内部の汚れや潤滑油切れなどの経年劣化により「電池交換をしたのに動かない、すぐ止まる」「巻き上げても動かない、すぐ止まる」などの不具合が起こってきます
また、裏蓋やリューズ部分のパッキンの劣化により水分が入ってしまうと内部が腐食したりしてしまいます。
そんな時に必要なのが「分解修理」「分解掃除」「オーバーホール(O.H)」です!!
「オーバーホール」「分解修理」とは???
時計内部の部品を分解し洗浄したり、劣化した部品を交換したり、調整や注油することにより正常な状態に戻すことができます。
これは車でいう車検みたいなものです。高い時計でも安い時計でもこちらは必要になります。
オーバーホールのタイミングですが3~4年に一度することが推奨されています。、、、不具合が起こってからお持ちになるお客様がほとんどですけどね(笑)
また、時計はお客様のご使用状態やご使用環境によって不具合が出る出ないがそれぞれございます。精密機械ですので、衝撃や磁気には弱いです。
結論!!!!!
ライフスタイルや性格に合わせて時計を選んであげるのがいいと思います♩大切なお品物ですので本店スタッフにぜひお気軽にご相談くださいね!!!!
新光堂本店
住所 | 〒994-0049 天童市南町1-1-15 |
取扱い | 結婚指輪・婚約指輪・宝石・眼鏡・時計・補聴器 |
電話番号 | 023-654-5626 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
休業日 | 臨時休業あり |
新光堂イオン東根店
住所 | 〒999-3720 東根市さくらんぼ駅前3-7-15 |
取扱い | 結婚指輪・婚約指輪・宝石・眼鏡・時計 |
電話番号 | 0237-43-8757 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
休業日 | イオンに準ずる |
新光堂イオンモール天童店
住所 | 〒994-0082 天童市芳賀タウン北4丁目1-1 |
取扱い | 結婚指輪・婚約指輪・宝石・時計 |
電話番号 | 023-665-0573 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
休業日 | イオンに準ずる |
新光堂イオン山形北店
住所 | 〒990-0810 山形市馬見ヶ崎2-12-19 |
取扱い | 結婚指輪・婚約指輪・宝石 |
電話番号 | 023-682-5546 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
休業日 | イオンに準ずる |
新光堂イオンモール山形南店
住所 | 〒990-2453 山形市若宮3-7-8 |
取扱い | 結婚指輪・婚約指輪・宝石 |
電話番号 | 023-647-2415 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
休業日 | イオンに準ずる |